目前無法購買此商品
首播直播票

第98回京終さろん「風の森を醸す~日本酒の歴史と油長酒造の歩み」

錄音檔案不可用。 (可觀看至12/23/2021 (Thu) 23:59 JST)

古代より様々な酒の製法による改良がなされ、多くの技術革新を経て今の日本酒の製法が確立されてきました。
今回は、寺院における酒の製法と歴史について深堀りし、「なぜ正暦寺が日本清酒発祥の地と言われるのか」を解き明かします。
そして、酒造メーカー8社からなる「奈良県菩提酛による清酒製造研究会」の成果と、日本酒「風の森」の更なる進化・発展について油長酒造山本長兵衛さまに熱く語っていただきます。

====================================
山本長兵衛 さま プロフィール
1981年、奈良県御所市生まれ 
関西大学工学部生物工学科卒業、株式会社阪急百貨店に就職。
2008年に家業である油長酒造株式会社に入社。
2014年から同社の13代目として、代表取締役を務める。
2019年創業300周年を機に長兵衛を襲名。

購票

第98回京終さろん「風の森を醸す~日本酒の歴史と油長酒造の歩み」 1,000 日圓含稅
...閱讀更多

其他商品

最近見た商品