Cannot purchase this item
Premier Live Streaming Ticket
アサヤンVol.14 青空球児・好児「ゲロッパ!漫才道場!」
Video will not be published (Available Period: until 7/21/2021 (Wed) 23:59 JST)![](http://imagegw02.twitcasting.tv/image3s/pbs.twimg.com/profile_images/815219877162008576/m_eHO1zW_bigger.jpg)
79才と77才のコンビは今も現役で舞台に上がり続けている。
現役漫才師として東京のお笑い界の頂点に君臨する青空球児・好児は盤石の長期政権を築き上げてきた。
水道橋博士は、博士を慕う若手漫才師達に言う。
「お前らは噛み付かないのか?」
TAPの若手漫才師ドルフィンソング三木は言った。
「青空球児・好児とシングルでやらせて下さい!!もう何年続くんですが!!何年これが!!」
博士はニヤリとして答えた。
「だったらぶち破れよ」
こうして、2021年最大の漫才世代抗争の火蓋が切って落とされた。
総大将青空球児・好児の援軍に馳せ参じたのは栃木の軍神U字工事。
若手漫才師軍団を率いるのは東京の漫才若大将こと「ほたるゲンジ」。その両脇をマセキの噛ませ犬「エル・カブキ」とTAPの狂犬「KITAJIMA」が固める。
果たしてドルフィンソングの出る幕はあるのか!?
博士はこのライブの前に謎の言葉を残している。
「今の球児好児の漫才は夢うつつの世界を行き交うデビット・リンチの映画のようだ。
若いやつは所詮、暖簾に腕押しだろう」と。
果たして、この言葉の意味は?
【出演】
青空球児・好児
U字工事
ほたるゲンジ(無法松・桐畑トール)
エル・カブキ(マセキ芸能社)
KITAJIMA(TAP)
ドルフィンソング(TAP)
【漫才解説】
ナイツ・塙
【解説】
高須信行
【総合司会】
ジョニー小野(TAP)
【総合プロデューサー】
水道橋博士
※当初予定していた「ガラパゴス単独ライブ」は、6/15付のガラパゴス解散より予定を変更して開催いたします。