【出演】
島村一平(文化人類学者。編著『辺境のラッパーたち:立ち上がる「声の民族誌」』、単著『憑依と抵抗』など)
丸屋九兵衛(万物評論家。著書『丸屋九兵衛が愛してやまない、プリンスの決めゼリフは4EVER』『史上最強の台北カオスガイド101』など)
大阪が誇る知のワンダーランド・国立民族学博物館(みんぱく)が、ついに創設50周年!
この記念すべき年に、改めて「みんぱく」の魅力を徹底解説!!
今回は、文化人類学者で国立民族学博物館教授の島村一平さん、そして世界史やSFに音楽映画、人種差別やLGBTQ+等について、幅広いテーマで語るイベントや執筆活動、まさに「ひとりみんぱく」なこの人・丸屋九兵衛さんをお迎えします。
ジャンル、国境を軽々と飛び越えるこのふたりが、みんぱくという“知のテーマパーク”をどう読み解くのか?
これを観れば国立民族学博物館に行きたくなること間違いなし!な企画なので、ぜひ観覧・配信にてお楽しみください!!